× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
昨日の取引のエントリーの米ドル円相場は90.94円で、やや売り時ではないかと思いました。 日足のローソクチャートから考慮してみると、激しい上昇基調が続いた後、大きな陽線と陰線が交互に並ぶ毛抜きで、過去1時間中にに酒田五法で言うところのヘッドアンドショルダーの傾向が伺えます。 値足が陽転したことで、短いBOX相場の下限が視野に入ってきます。 ひきつづき、一目均衡表の遅行線を天井に高い価格帯でもみ合いしていますが、少し前にローソク足がゴールデンクロスしたことで、短期ボックス相場の下限が視野に入ってきます。 移動平均から考慮してみると上昇相場にあります。 短期平均が長期平均より上部で推移しており、短期平均は激しい上げ基調で、長期平均は緩やかな下降傾向です。 取引の結果から思うと、エントリーした方が良いか悩んでしまいます。 ボリンジャーバンドは-1σ圏で推移し、長期移動平均線がレジスタンスとして移動したので、上値が重い状況を確認できました。 とりあえずあれこれ心配せずにエントリーだと。 あまり損をしないように機会を見計らって決済するつもりです。 PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
![]() |
忍者ブログ [PR] |