× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
朝の取引はエントリーからEUR/JPYは109.84円の値をつけており、黒三兵を示して判断しづらいローソクチャートを形成しました。 5分足のローソク足から予想すると、はっきりとした上昇が続いてから、高値が揃った毛抜き天井で、過去2時間中にに酒田五法で言うところの三空に見えなくもない傾向が見えます。 50SMAをレジスタンスラインに高い価格帯で推移していましたが、値足が陽転したことで、長いBOX相場の底値が見えてきます。 ローソク足がゴールデンクロスしたことで天井を維持できるかどうか慎重になっています。 移動平均線から考えてみるとはっきりと上昇トレンド状況と考えられます。 10日平均線が30日平均線より上部で移動していて、両平均線ともに激しい上昇気味です。 先週の経緯から判断すると、エントリーした方が良いかどうか迷います。 ボリンジャーバンドは-3σ圏辺りに下落したものの、一目均衡表の遅行線の抵抗線によって勢いが消えた印象がありそうです。 こういう相場は悩まずエントリーだと。 無理に下限を狙って、負債になるような建て玉にはならないように気をつけようと思います。 PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
![]() |
忍者ブログ [PR] |