× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
一昨日のエントリーはユーロ円が112.36円まで下落し、やや売り有利のマーケットとなりました。 20日移動平均線を支持線に安い水準で移動していますが、再び終値がデッドクロスしたことで、長いボックス相場の上限が視野に入ってきます。 1時間足のローソクチャートから考えてみると、緩やかな下降基調が少し続いてから、先の陰線を陽線が覆う陽線つつみ足で、過去1時間以内に宵の明星の傾向があります。 単移動平均で様子を確認してみると緩やかな下げ状況にあります。 10日移動平均線が50日移動平均線より上部で移動していて、10日移動平均線ははっきりとした上昇傾向で、50日移動平均線ははっきりとした下落基調です。 昨日までの実績から考慮すると、こういう相場は迷わず売買をして大丈夫だろうと。 ボリンジャーバンドは買われ過ぎ圏で移動して、一目均衡表の遅行線が抵抗線として働いたことで、長期的に上値が重いチャートを確認しました。 こういう相場は迷わず売買をして大丈夫だろうと。 ひきつづき、一目均衡表の遅行線をサポートに安値圏で推移していますが、ローソク足がデッドクロスしたことでサポートを突破できるかどうか注目です。 チャートの管理だけはしっかりとやって、証券会社にロスカットされないようにポジションを保ち続けていきます。 PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
![]() |
忍者ブログ [PR] |