× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
朝の取引のマーケットインのEUR/JPY相場は112.8円で、買われ過ぎでショート有利の感がありました。 30分足のローソクチャートから予測してみると、明らかな上昇が長く続いた後、交互に並ぶ大きい陽線と陰線の終値の高値が揃った毛抜き天井で、過去5時間の中に酒田五法で言うところの三川の傾向があります。 ひきつづき、一目均衡表の転換線を天井に高値圏で移動していますが、ローソク足がゴールデンクロスしたことで、長いBOX相場の下値が視野に入ってきます。 ボリンジャーバンドの+2σをレジスタンスラインに天井圏でもみ合いしていますが、新値足が陽転したことでレジスタンスラインを割り込むかどうか注目されます。 移動平均で兆候を確認してみると激しい上げ状況と考えられます。 5日移動平均線が20日平均線より下部で移動しており、どちらの平均線ともにはっきりとした下落傾向です。 過去の経験を判断すると、このチャートは反射的にオーダーだと。 スローストキャスティクスを見ると、50%以下で陰転しているので、陰転して、すぐに出たチャートの始値が売買の機会です。 このチャートは反射的にオーダーだと。 それほど損失がを増えないうちに次の機会で決済します。 PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
![]() |
忍者ブログ [PR] |