忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025年04月20日01:41 】 |
長中期ボックス相場の下限が見えてきます。

昨日はオープンからポンド相場は円の値をつけており、やや売り時ではないかと思いました。



再び値足がゴールデンクロスしたことでレジスタンスラインを維持できるか注目されます。



一目均衡表の基準線を天井に高い水準でもみ合いしていますが、再び新値足が陽転したことで、長中期ボックス相場の下限が見えてきます。



単移動平均で様子を見てみると上昇状況です。



10日平均が50日平均線より上部で移動しており、どちらも明らかな上昇基調です。



今までの経緯を考えると、オーダーすべきか悩みます。



スローストキャスティクスでは、50%より上でゴールデンクロスしているので、ゴールデンクロスして、その後に出たチャートの始値が絶好のタイミングです。



そのときは迷わずオーダーをしてみようと。



レートの管理だけはしっかりとやって、証券会社にロスカットされないようにポジションを保ち続けていきます。



【法人口座】正しいFX 法人 口座の開設

【FXなら】FXの口座開設を徹底比較

【FX比較なら】あなたに合った口座をFX 比較して探す

【外為】FX 初心者でも安心のFX徹底入門です。

【FX】注目のくりっく365の手数料を比較

PR
【2010年12月12日19:13 】 | FX | コメント(0) | トラックバック()
<<長期的に底堅さを認識できました。 | ホーム |どちらの平均線もはっきりとした上昇傾向です。>>
コメント
コメントの投稿













トラックバック
トラックバックURL

前ページ| ホーム |次ページ

忍者ブログ [PR]